福井県あわら市 H様の畳替えをさせて頂きました。
国産畳表を使用して、新畳14枚に表替え6枚です。
仏間の8畳間は国産特級品で新畳入替えです。
使用した生産者は「黒田 政勝」さんです。
(こちらの方⇒http://www.ta-mi.com/cgi-bin/seiview.cgi?mode=view&numb=301442)
畳表生産者番号:301442
エコファーマー認定番号:12081301
【受賞歴】
- 平成24年 第38回熊本県い草・い製品品評会 全国い生産団体連合会会長賞
一言コメント:日本の伝統を守る為に頑張っています。
国産の畳表には、「QRコード付きタグ」というものが差し込んであります。(国産の畳表すべてに差し込まれているわけではありません。農家さんによってはついていない畳表もあります)
この紙を抜くと、この畳表を作った生産者と生産地が表示されています。
どこのだれがどのように作ったかわからない中国産の畳表とは違い、国産は生産者がわかるから安心ですね。
国産なので、ちゃんと「紺色(麻引き表の場合)」の熊本県で生産された証としての熊本県証糸が入っています。
この糸が入っていない場合は、「国産をつけてきたよ」と畳屋さんが言っても、中国産なので注意して下さいネ。
2階の和室6枚とおばあちゃんのお部屋6枚は国産一級品で新畳入替えと表替えをさせて頂きました。
生産者は、「青木 一幸」さんを使用しました。
(こちらの方⇒http://www.ta-mi.com/cgi-bin/seiview.cgi?mode=view&numb=301124)
【受賞歴】
- 平成25年 第39回熊本県い草・い製品品評会 熊本県賞
床の間には当店でベニヤ板を寸法合わせ加工して和紙表を張りました。
ピ~ンと張ったゴザに隙間もなくなり喜んで頂けました。
打ち合わせから納品まで、旦那様と奥様のお心遣いありがとうございました。
また、かわいいお孫さんも泣かずに笑顔で写真をとらせてもらってありがとうございます。お世話になりました。
後日、お喜びの声を頂きました!!
【お喜びの声の内容】
以前、仕事の関係で畳の入れ替えをお願いした時に、誠実に対応していただいたので今回我が家のもお願いしました。
玉木さんは、丁寧に説明して下さったので、自分の好みや部屋の雰囲気にふさわしい仕上がりになりとてもうれしく思っています。初孫が時々来るので、これからは気持ちよく安心して遊べると喜んでいます。
お世話になりありがとうございました。
【営業エリア:あわら市、坂井市、福井市、加賀市】
遠方の方でもお気軽に無料お見積り・ご相談ください。もちろん出張料などはいただきません。お待ちしています。