福井県あわら市 I様の畳替えをさせて頂きました。
8畳間を国産一級品を使用しての表替えです。
つけさせて頂く畳表はコチラ↓
生産者は、「久木田 毅」さんを使用しました。
(こちらの方⇒http://www.ta-mi.com/cgi-bin/seiview.cgi?mode=view&numb=111554)
【受賞歴】
- 「熊本県い業大会」
- ・昭和56年 熊本県賞
- ・平成7年 熊本県賞
- ・平成18年 熊本県賞
- 他、県知事賞 農水大臣賞
下の写真を見てください。国産のゴザには、「QRコード付きタグ」というものがゴザに差し込んであります。
この紙を抜くと、このゴザを作った生産者と生産地が表示されています。
どこのだれがどのように作ったかわからない中国産の畳表とは違い、国産は生産者がわかるから安心ですね。
お見積りの際に見て頂いた『久木田 毅』さんの畳表をキチンと使用してきたという証になります。
国産なので、ちゃんと「紺色と黄色(糸引き表の場合)」の熊本県で生産された証としての熊本県証糸が入っています。
この糸が入っていない場合は、「国産をつけてきたよ」と畳屋さんが言っても、中国産なので注意して下さいネ。
どうもありがとうございました。
【追記】
後日、お喜びの声を頂きました!!
【お喜びの声の内容】
7年振りに新しい畳の青さ、そて香りに、部屋の中も新しくなりました。
ほんとうに気持よい日々を送っています。
知人の来る方で、畳の話題で楽しさもふくらんだようです。
【営業エリア:あわら市、坂井市、福井市、加賀市】
遠方の方でもお気軽に無料お見積り・ご相談ください。もちろん出張料などはいただきません。お待ちしています。